アニメ
いもいもの超絶作画崩壊集

アニメ系のSNSや掲示板で見られるいもいもという言葉。どういう意味か知っていますか?
いもいもとは

俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
富士見ファンタジア文庫より刊行されている、恵比須清司原作のライトノベル俺が好きなのは妹だけど妹じゃないの略称として親しまれている言葉です。
いもいもの作画崩壊
2018年10月よりアニメ化されたいもいもが放送開始されたのですが、作画崩壊が酷いと話題になりました。
TVアニメで放送話数が後半になるにつれ作画が崩れていく事はよくあることなのですが、いもいもは格が違いました。

みんなが求めてる作画の涼花

いもいも1話の涼花(スフィンクスver)

いもいも2話の涼花(ぶん殴りたい顔ver)

スマホが突然ガラケーに

いもいも3話の涼花(バカにした顔ver)

いもいも3話の涼花(目が斜視になっているver)

いもいも3話の祐
1話からぶっ通しで作画崩壊のオンパレードです。原作の絵が可愛いだけに本当にもったいない…。

原画に「正直困太」
監督も本当に作画に困ったのか、原画の所に「正直困太」という名前を加え、隠しSOSサインを出していました。
ここに載せた作画崩壊はごく一部になっており、4話以降も作画崩壊は続くのですが、それはご自身の目で確かめてみてください。作画崩壊を見てるだけで笑えるのでオススメですよ!
おまけ

キャベツの作画だけはやけに気合が入っている
『夜明け前より瑠璃色な』のキャベツ事件の二の舞にはならない様にキャベツのシーンだけは、やけに気合が入った作画をしていました。(静止画)

『夜明け前より瑠璃色な』のキャベツ
スポンサーリンク
コメント欄
コメントを書く