ラグマス
【ラグマス】WSの『アース神の石碑』効果まとめ

アース神の石碑のルーン解放(ゴールドバッチを使う奴)で得られる能力をまとめました。ユミルの書でルーンを初期化できるようにしておけば、狩場に合わせたルーン構成に変えられるのでオススメです。
WSのルーン効果一覧(ゴールドバッチのステ増加以外)
対人間種族追加ダメージ
1箇所 対人間種族追加ダメージ 人間種族へのダメージ増加+2.5%
|
1箇所 対人間種族追加ダメージ 人間種族へのダメージ増加+5%
|
スプラッシュ
3箇所 スプラッシュ スキル獲得[スプラッシュ]:通常攻撃時、5%の確率で周囲のターゲットに+5%の飛沫ダメージを与える
|
5箇所 スプラッシュ – 強化 [スプラッシュ]放射ダメージ+3%
|
パワー増大
10箇所 パワー増大 通常攻撃時に通常攻撃力アップ、Strによる基本攻撃力+1%。
|
対火属性モンスターダメージ
3箇所 対火属性モンスターダメージ 対火属性モンスターダメージ増加+3.0%
|
2箇所 対火属性モンスターダメージ 対火属性モンスターダメージ増加+6.0%
|
Luk変換
1箇所 Luk変換Ⅰ Luk+1につき、物理攻撃+0.2
|
1箇所 Luk変換Ⅱ Luk+1につき、物理攻撃+0.4
|
1箇所 Luk変換Ⅲ Luk+1につき、物理攻撃+0.2
|
1箇所 Luk変換Ⅳ Luk+1につき、物理攻撃+0.2
|
1箇所 Luk変換Ⅴ Luk+1につき、物理攻撃+0.2
|
スキルテンパリング
1箇所 スキルテンパリングⅠ 【スキルテンパリング】1レベル毎に、火属性モンスターへのダメージ+1%
|
カート速度UP
1箇所 カート速度UPⅠ カート装備時の移動速度+5%
|
1箇所 カート速度UPⅡ カート装備時の移動速度+5%
|
1箇所 カート速度UPⅢ カート装備時の移動速度+10%
|
1箇所 カート速度UPⅣ カート装備時の移動速度+5%
|
1箇所 カート速度UPⅤ カート装備時の移動速度+5%
|
カートストライク
1箇所 カートストライクⅠ カートのスロット1つにつき、【カートストライク】のダメージ+1%。ただし、【カートストライク】のSP消費+10%
|
1箇所 カートストライクⅡ カートのスロット1つにつき、【カートストライク】のダメージ+0.5%。ただし、【カートストライク】のSP消費+5%
|
1箇所 カートストライクⅢ カートのスロット1つにつき、【カートストライク】のダメージ+0.5%。ただし、【カートストライク】のSP消費+5%
|
1箇所 カートストライクⅣ カートのスロット1つにつき、【カートストライク】のダメージ+0.5%。ただし、【カートストライク】のSP消費+5%
|
1箇所 カートストライクⅤ カートのスロット1つにつき、【カートストライク】のダメージ+0.5%。ただし、【カートストライク】のSP消費+5%
|
1箇所 カートストライクⅥ 【カートストライク】使用時、10%の確率で周囲の対象の武器を外す。モンスターの場合、物理攻撃-10%
|
1箇所 カートストライクⅦ 【カートストライク】使用時、5%の確率で周囲の対象の武器を外す。モンスターの場合、物理攻撃-5%
|
1箇所 カートストライクⅧ 【カートストライク】使用時、5%の確率で周囲の対象の武器を外す。モンスターの場合、物理攻撃-5%
|
1箇所 カートストライクⅨ 【カートストライク】使用時、5%の確率で周囲の対象の武器を外す。モンスターの場合、物理攻撃-5%
|
カートレボリューション
2箇所 カートレボリューション カートのスロット1つにつき、【カートレボリューション】のダメージ+0.5%。ただし、【カートレボリューション】のSP消費+5%
|
3箇所 カートレボリューション カートのスロット1つにつき、【カートレボリューション】のダメージ+1%。ただし、【カートレボリューション】のSP消費+5%
|
チェンジカート
1箇所 チェンジカートⅠ 【チェンジカート】のスロット上限+2、ただし移動速度-5%
|
1箇所 チェンジカートⅡ 【チェンジカート】のスロット上限+4、ただし移動速度-10%
|
1箇所 チェンジカートⅢ 【チェンジカート】のスロット上限+2、ただし移動速度-5%
|
1箇所 チェンジカートⅣ 【チェンジカート】のスロット上限+2、ただし移動速度-5%
|
1箇所 チェンジカートⅤ 【チェンジカート】のスロット上限+2、ただし移動速度-5%
|
斧修練
1箇所 斧修練Ⅰ 斧を装備しているとき、物理攻撃+20
|
1箇所 斧修練Ⅱ 斧を装備しているとき、物理攻撃+20
|
1箇所 斧修練Ⅲ 斧を装備しているとき、物理攻撃+10
|
1箇所 斧修練Ⅳ 斧を装備しているとき、物理攻撃+20
|
1箇所 斧修練Ⅴ 斧を装備しているとき、物理攻撃+10
|
斧修練 – 強化
10箇所 斧修練 – 強化 【斧修練】でアップする物理攻撃力が+10%
|
アックストルネード
5箇所 アックストルネード [アックストルネード]を獲得:周囲の一定距離内の対象を自身の近くに吸い寄せ、ダメージ+40%、10秒間移動速度が-1%される。
|
5箇所 アックストルネード – 強化 [アックストルネード]のダメージがさらに+5%
|
Dex変換
5箇所 Dex変換 Dex+1につき、物理攻撃+0.2
|
MaxHP%
4箇所 MaxHP% Hp+1.0%
|
1箇所 MaxHP% Hp+2.0%
|
スタン追加ダメージ
1箇所 スタン追加ダメージⅠ スタン中の対象の受けるダメージ+2%
|
1箇所 スタン追加ダメージⅡ スタン中の対象の受けるダメージ+4%
|
1箇所 スタン追加ダメージⅢ スタン中の対象の受けるダメージ+4%
|
1箇所 スタン追加ダメージⅣ スタン中の対象の受けるダメージ+2%
|
1箇所 スタン追加ダメージⅤ スタン中の対象の受けるダメージ+2%
|
メマーナイト – マスター
5箇所 メマーナイト – マスター [メマーナイト]のダメージ+5%、ただしスキル消費額がさらに+5%
|
WSの『アース神の石碑』効果総評
通常攻撃用のルーンも複数あり、通常攻撃型も有りに見えますがカート系のスキルのダメージアップがかなり強いので、そちらのルーンを解放した方が強く思えます。
狩り性能は[カートストライク]
のルーンを全部解放できれば、無類の窓手キラーになれます。単体狩りでは、[カートレボリューション]
か通常攻撃強化系
を取って1確を狙いましょう。
ボス狩りでは[カートレボリューション]
及び、[カートターミネーション]
には属性が乗らないので、[メマーナイト]を極めるのが一番火力が出るようです。
ちなみにアックストルネードは全部取ってもかなりゴミなんで要らないです。
スポンサーリンク
コメント欄
コメントを書く